ゲーセン店員の懐古主義で行こう 第12回:ファイトフィーバー
お早うございます、こんにちわ、こんばんわ。稲波でございます。 地球を守る戦いも3週目に入りました。兵科は変えています。目指せ、達成度100%! まあ、まだ30%ぐらいなんですけど…… そんな戦いを傍目にニコニコ動画…
お早うございます、こんにちわ、こんばんわ。稲波でございます。 地球を守る戦いも3週目に入りました。兵科は変えています。目指せ、達成度100%! まあ、まだ30%ぐらいなんですけど…… そんな戦いを傍目にニコニコ動画…
発売年 1999.03 開発元 ライジング / エイティング 発売元 ナムコ ジャンル ガンシューティング コントローラ スコープ付ライフル型コントローラー さいとう・たかを原作の人気漫画「ゴルゴ13」の…
発売年 1997.02 開発元 童 発売元 セガ ジャンル シューティング コントローラ 8方向レバー+2ボタン ゲームメーカー「童」のアーケードデビュー作であり同社初となる縦スクロールシューティング「紫炎龍」。二人同…
今回紹介するPC-FXタイトルの『ボイスパラダイス』は、下記5名の声優のファンに推奨したいゲームです。 ・久川綾 ・國府田マリ子 ・丹下桜 ・永島由子 ・富沢美智恵 本作は企画原案・脚本・音響監督を千葉繁が務めているおか…
ここ最近、当時作った自作ゲームの紹介が続いておりましたが、この連載の本来の趣旨は私が少年時代を過ごした大切な相棒であるX1との「思い出話」でありまして、少々そちらの方に立ち返って昔話をしてみたいと思います。その割には今回…
お早うございます、こんにちわ、こんばんわ。稲波でございます。 最近遊んでいる地球防衛軍5のせいで、兵器の性能の違いが、戦力の決定的差であるということを実感しております。最強に近い武器をハードとかに持ちこんでますからね…
発売年 1998.11 開発/発売元 ビスコ ジャンル クイズ コントローラ 4ボタン 4年に1度開催される食の祭典。ジャンルを超えた料理バトルが今始まろうとしている。 という一文から始まる4択のクイズゲーム。プレイ…
多分ゲームプログラマーは大抵似たようなものだと思うのですが、当時の私がゲームを作り始める時は「単なる思いつき」が多かった気がします。適当にドットを打っていて、適当にプログラムして動かしてみる。これに「どうやらイケそうだぞ…
発売年 1999.02 開発/発売元 カネコ ジャンル パズル コントローラ 8方向レバー+1ボタン カネコを代表する人気作『ギャルズパニック』シリーズの6作目。全12面。12人の女の子、もしくは隠しキャラクターの77…
今年の元日に公開された「パンフレットで見るアーケード探訪」にて『わくわく7』を紹介したところ、当時サンソフトで『ギャラクシーファイト』『わくわく7』のディレクター、企画、プログラムを担当されていた植田様から感想をいただき…