お早うございます、こんにちわ、こんばんわ。稲波でございます。
一気に秋となりました。秋アニメも大豊作ということで、オタクの私としては嬉しい限り、のハズなんですが個人的には意外と見るものがないという。原作知ってる「転生したらスライムだった件」ぐらいしか追っかけてないですね。あと「宇宙戦艦ティラミス」ですかね。短いので見やすいですね。最近は話の展開が遅いと感じると見る気が失せるんですよね……その点ティラミスは短いわ詰め込まれているわで見やすいです。個人的に今期最高かも。昔は集中してみていたのになぁ。そういえば、アニメじゃないんですけど大好きな漫画が「マジンガーZ」です。残念ながらアニメは懐かしのアニメみたいな番組以外では見たことないんですけど、漫画は多分全部読んだと思います。その大好きな漫画がゲームになっているとなればプレイするしかない。というわけで今回はこちら。
マジンガーZ
操作方法はレバーとボタン3つ。ボタンはそれぞれショット(溜めあり)、パンチ、ボムに対応。という頃でこのゲームの面白いところは2番めの「パンチ」。これを使うと、
衝撃波なのかエネルギーが放出される。なおインストカードには「パンチ(防御にもなる)」と書かれております。
このパンチ、攻撃力が高い上、ピンクの弾はかき消してしまいます。これをうまく使うことで結構な危機を無傷で抜けられます。さすがは鉄の城。これを使いこなすことと、三種類あるショット攻撃を使いこなすことが大事です。ということで基本知識を抑えたところでゲームスタートです。
ゲームをスタートすると、マジンガーZ、グレートマジンガー、グレンダイザーの三体から選んでスタートです。この三体、結構ショット性能が違うので注意です。ショットは三種類存在しており、赤いロケットパンチで前方集中型、青いロケットパンチで前方ワイドショット、緑のロケットパンチで全方向ショットになります。なおインストカードにはそれぞれレーザー系、ミドル系、ワイド系とよくわからない表記となっております。どのくらいショットに差があるかは感覚なのでなんともですが、マジンガーZは一番強いのが赤、次に使いやすいのは青ですかね。それぞれの溜めショットは赤:光子力ビーム、青:ロケットパンチ、緑:ルストハリケーンとなっております。グレートマジンガーは一番強いのが緑、次に使いやすいのは赤ですかね。グレーとは緑がスプレッドになっており、異常に威力が強いイメージです。それぞれの溜めショットは赤:グレートブーメラン、青:ドリルプレッシャーパンチ、緑:グレートブースターです。グレンダイザーは一番強いのが赤、使いやすいのは青(心ばかりのホーミング付き、ただし威力弱め)緑は超連射できますが微妙ですね。それぞれの溜めショットは赤:反重力ストーム、青:スクリュークラッシャー、緑:ダブルハーケンとなっております。ただ溜めショットって、連射使ってノーマルショットのほうが強いんで、あまり使わないですが。
1面が始まったところの東京タワーにいるボスボロット。自分は連射を忘れて光子力ビームをぶっ放しています。ちなみにこのゲーム、なにか技を撃ったときや終了時には初代の声優で音声が流れます。マジンガーZは石丸博也さん。ジャッキー・チェンの吹き替えの人と言ったら分かりやすいかな。というわけで進んでいくと中ボス登場。中ボスいるのはここだけかな?
なお、めんどくさくなってボムことスーパーウエポンの「ブレストファイアー」をぶっぱしております。正直、赤で連射していれば瞬殺できるので、ただの無駄撃ちです。そして、この面のボスはというと、
ベガ獣キングゴリ
ベガ獣っていうのは『UFOロボ グレンダイザー』の敵です。グレンダイザーに詳しくないのでどこで出たキャラかわかりませんが、立っている場所などは、甲児が初めてマジンガーZに乗って制御できないときのワンシーンみたいですね。戦っていると、走ってきた旧型新幹線を掴み……
振り回して攻撃してきます。ちなみに、赤ショットを三段階目まで強化し連射すると、振り回す前に終わることも。あれってイージー設定なだっただけかもしれませんが。そして倒すとインターミッションからキャラクターの会話シーンへ。
お願いだから、それは開始時に言ってください、博士。知ってたけれどもね!
このときの会話は基本的に敵基地が見つかったとか、どこどこが襲われているという内容。そんなことより上半分の絵がいいんですよね。マジンガーZかっこいい。というわけで次の面の舞台はアメリカ。ボスは、
機械獣リバティF7
機械獣なのでマジンガーZの敵です。見覚えなし。なお、普通に背景に自由の女神が写っているんですが、擬態するなら本物をなんとかしとこうよ、と思ってしまいますね。昔っから疑問なんですが、地下帝国の機械獣に必ず付いているアルファベット+数字は何でしょうね。法則があったのかなぁ。
ともかく打ち込んでいくと、
ガワが剥がれてこうなります。これ、赤で来れば瞬殺なのに青で来ちゃってるなぁ……
そして倒すと会話シーンへ。
慌てて追いかけ、すぐに追いつくマジンガーZ。前座にマジンガーの偽物を倒しグール戦へ。
でかい!
攻撃方法をわすれていて正面に陣取ってしまいましたが、とにかくアタックです。とにかく連射していると、
これまたアッサリ……
よし倒したと思ったらそのまま画面上部にスクロールしてゆき……
エビルマジンガー
そういえば、名前が表記されてなかったなぁと。前座だと思っていたマジンガーもどきに追加装備が装着されエビルマジンガーに。赤ショットであっさり破壊すると、
何故かカタカナの「基地」。その正体は、
機械獣ダングーンN5
コイツは本当に弱いのですぐ終わります。そしたら恒例の
オーロラを見て喜んでいた甲児に連絡が。石油コンビナートにいるのは、
海底要塞サルード
あしゅら男爵の船ですね。島のふりをして移動するという、あまり意味のないことをしています。潜水できるんだから潜ってろよ、本当に。たおすと
暴走するボス。さやかに良いところを見せたい一心でしょうか。
そして本当にいるボスボロット。あいつ水中なんて無理だと思うんだけど……
このステージのボス(ボスボロットではない)は
万能要塞ミケロス
ミケーネ帝国が誇る万能要塞です。グレートマジンガーの敵ですね。いい顔してますよね、コイツ。上の円盤外れるんですけど、グレートに投げ返されて爆散したそうですよ。by Wiki んでもって、
襲われる光子力研究所。弓教授の様子から、バリアはすでにパリーン済みの模様。そしてボスは
機械獣ウィンダールG3
こんなやつに見覚えはないんですけど、オリジナルでしょうかね。それを言ったらエビルマジンガーも覚えはないんですが。偽マジンガーってのはいたと思うんですけどね。それはさておき、コイツはよく見れば簡単に避けられる攻撃ばっかりです。ここまで来れるなら、簡単に勝てるかと。
そして最終面へ。前座を抜けると、
星獣王ダルカイザー
多分コイツもオリジナルかと。本作のボスは基本オリジナルな気がしますが、アニメにだけ登場とかだとわからないんだよなぁ……
ともかくかかっているBGMや星獣王という名前からグレンダイザーの敵ということなんでしょうが、グレンダイザーって全く知らないんですよね……そしてこれを倒すと、
という画面の後、二週目に突入! 敵を倒した際に撃ち返し弾が来るようになるなど、難易度がじんわり上がっています。
そしてクリアーするとエンディングへ。
昔っからよくありますよね、設計図というか、構造図というか。
なぜにUFO状態!?
最後に立ち絵が出て終了となります。いやあ久しぶりにやりましたが、どれだけコンティニューすれば気が済むのかというくらいコンティニューしました。耐久力とか増やしておいたのになぁ。でも楽しい。どのキャラも喋ってくれるだけで嬉しくなっちゃいますね。残念ながら敵キャラは登場せず、セリフがないんですよ。敵も喋ってくれるともっと嬉しかったなと思います。オタクなら一度はプレイしてほしいタイトルですね。デュークフリードなんか富山敬さんの声が聞けますよ。でも、置いてあるお店があるのかなぁ……コンシューマへの移植はなかったんだよなぁ、確か。
それではこのへんで。ではまた~