とんがりギャルゲー紀行(著・松田ゆのじ)
レトロゲームの情報を紹介するWebサイト「電脳世界のひみつ基地」において、圧倒的な人気を誇る松田ゆのじの連載企画「とんがりギャルゲー紀行」が一冊の本になりました。日本で発売されてきた数多いゲームソフトの中でも、眩い光を放…
レトロゲームの情報を紹介するWebサイト「電脳世界のひみつ基地」において、圧倒的な人気を誇る松田ゆのじの連載企画「とんがりギャルゲー紀行」が一冊の本になりました。日本で発売されてきた数多いゲームソフトの中でも、眩い光を放…
アメリカで世界初の家庭用ゲーム機「オデッセイ」(1972)が発売されて50年余り、任天堂のファミリーコンピュータも1983年の発売からすでに40年以上が経過しており、ゲームもすでに歴史として語ることができるレベルにまで達…
2024年は元日の能登半島地震から始まって航空機事故など痛ましい事故に見舞われた1年でした。被災された方、ご親族、関係者の皆様にこの場を借りてお見舞い申し上げます。私個人も健康面でいろいろトラブルを抱えた1年でしたが、い…
2020年に『プレイステーションパーフェクトカタログ』、2021年に『プレイステーション2パーフェクトカタログ』ときて、2024年末にいよいよ『プレイステーション3パーフェクトカタログ』の登場と相成った。最初に『プレイ…
レトロ家庭用ゲーム機をハードウェア、ソフトウェア両面から徹底解剖する好評シリーズ「パーフェクトカタログ」の最新刊は2006年に発売されたプレイステーション3が登場します。 世界で大ヒットしたプレイステーション、プレイステ…
レトロ家庭用ゲーム機をハードウェア、ソフトウェア両面から徹底解剖する好評シリーズ「パーフェクトカタログ」の最新刊は2002年に発売された海外製ゲーム機、Xboxが登場します。 Windowsで世界のパソコン向けOSシェア…
さまざまなコンセプトで構築された部屋は彼らのゲーム人生の縮図であり、掲載した写真を通じてゲームに掛ける情熱と人生の足跡を切り取った『自宅をゲーセンにした男たち2』のトークイベントが昨年に引き続き今年も開催決定! 今回も前…
さて、久しぶりにとんがったギャルゲーを紹介していきますよ。前回の記事から期間があいたので、リハビリ感覚で軽めのをセレクトしました。 Black Jack vs 松田純 当時グラビアアイドルだった松田純とコラボしたタイ…
レトロ家庭用ゲーム機をハードウェア、ソフトウェア両面から徹底解剖する好評シリーズ「パーフェクトカタログ」の最新刊は2019年に発売された「ゲームボーイアドバンスパーフェクトカタログ」。「ゲームボーイの次はアドバンスを!」…
ゲームファンであれば一度は憧れる「ゲームに囲まれて過ごしたい」という夢。育った環境や出会ったゲーム、夢中になった時代によってその程度の差こそあれど、そんな夢を実現した男たちがいます。昨年に発売され大きな反響を呼んだ『自宅…
家庭用レトロハードをハードウェア、ソフトウェア両面から徹底解剖する好評シリーズ「パーフェクトカタログ」 最新刊はカシオの家庭用ゲーム機や電子手帳などカシオホビー製品全般がテーマです。 1972年にカシオミニを発売して大ヒ…