第18回『( ■_■)つ”こいんいっこいれる”』ゲーム音楽作曲家 坂本慎一さん 半井香織さん をゲストにお迎えして! 中編
こんにちは!前回の記事 に引き続き今回は 中編 として 9/20(金) に行われたライブの様子をレポートさせて頂きます。前回は主宰である筆者けんたろのイベントのお話やライブタイトルが何故そのようになったのか!?まずそれを…
 著書紹介
著書紹介 とんがりギャルゲー紀行
とんがりギャルゲー紀行 著書紹介
著書紹介 著書紹介
著書紹介 著書紹介
著書紹介 著書紹介
著書紹介 著書紹介
著書紹介 前田尋之の日々雑記
前田尋之の日々雑記 とんがりギャルゲー紀行
とんがりギャルゲー紀行 著書紹介
著書紹介 著書紹介
著書紹介 著書紹介
著書紹介 ゲーセン店員の懐古主義で行こう
ゲーセン店員の懐古主義で行こう 著書紹介
著書紹介 著書紹介
著書紹介 とんがりギャルゲー紀行
とんがりギャルゲー紀行 ゲーム好きな楽器奏者”けんたろ”の奮闘記!
ゲーム好きな楽器奏者”けんたろ”の奮闘記!
こんにちは!前回の記事 に引き続き今回は 中編 として 9/20(金) に行われたライブの様子をレポートさせて頂きます。前回は主宰である筆者けんたろのイベントのお話やライブタイトルが何故そのようになったのか!?まずそれを…
 パンフレットで見るアーケード探訪
パンフレットで見るアーケード探訪
発売年 1987 開発/発売元 アイレム ジャンル シューティング コントローラ 8方向レバー+2ボタン 1980年代のシューティングゲームとしてはコナミの『グラディウス』や『ダライアス』に並ぶ名作横スクロールシューティ…
 パンフレットで見るアーケード探訪
パンフレットで見るアーケード探訪
発売年 1993 開発 セガ(アミューズメントヴィジョン) 発売元 セガ ジャンル レーシング コントローラ 自動車ハンドル型コントローラー+2ペダル+ギア+4ボタン アメリカで行われるストックカーレース『NASCAR』…
 ゲーム好きな楽器奏者”けんたろ”の奮闘記!
ゲーム好きな楽器奏者”けんたろ”の奮闘記!
本コラム担当の けんたろ (@kentaro_sax) です。約1年の間ですが拙主宰イベントや 当サイト運営管理人の 前田尋之氏 監修『パーフェクトカタログ』シリーズの記事執筆の方を中心に行っており、こちらへの寄稿は久し…
 ゲーセン店員の懐古主義で行こう
ゲーセン店員の懐古主義で行こう
お早うございます、こんにちわ、こんばんわ。稲波でございます。本日は「即位礼正殿の儀」ということでめでたい日でありますね。「即位礼正殿の儀」というのは 「戴冠式」と同じようなものですね。世界に向けて即位を知らせる儀式であり…
 パンフレットで見るアーケード探訪
パンフレットで見るアーケード探訪
発売年 1999 開発 プロデュース 発売元 ナムコ ジャンル リズムアクション コントローラ 4ボタン 本作は対戦することが目的のリズムアクションゲーム。他の音楽ゲームと大きく違うのは、一つの曲のどのパートを弾くかを選…
 パンフレットで見るアーケード探訪
パンフレットで見るアーケード探訪
発売年 1989 開発/発売元 ナムコ ジャンル アクションシューティング コントローラ 8方向レバー+2ボタン 天上界の大女神に命を受けた女神「ワルキューレ」と、仲間の「サンドラ」のどちらかを操り、悪の化身「カムーズ」…
 とんがりギャルゲー紀行
とんがりギャルゲー紀行
お久しぶりです。さて、本日もとんがったゲームを紹介していきますよ。 今回ご紹介するのは、ハッカーインターナショナルがファミリーコンピュータ ディスクシステム用にリリースした非公認ゲーム、 『亜紀とつかさの不思議の壁』(1…
 前田尋之の日々雑記
前田尋之の日々雑記
本日、『パーフェクトカタログ』シリーズ9冊目に当たる、『セガサターンパーフェクトカタログ』が校了しました。特に問題なければ、10月28日に皆様のもとにお届けできるかと思われますので、今しばらくお待ちください。というわけで…
 ゲーセン店員の懐古主義で行こう
ゲーセン店員の懐古主義で行こう
お早うございます、こんにちわ、こんばんわ。稲波でございます。 台風すごいなぁ、何もなければいいんだけどなぁと思いながら、寝て起きたらきれいな青空が広がるいい天気となっておりました。私が住んでいるあたりは、災害から外れやす…