とんがりギャルゲー紀行 第75回:クイズなないろDREAMS 虹色町の奇跡
さて、本日もとんがったゲームを紹介していきますよ。 前回は第73回だったのに今回第75回なのはどこかで数え間違いをしていたことに気づいたからです。確認と修正には手間がかかっちゃいそうなので今回から数字だけ合わせちゃいます…
さて、本日もとんがったゲームを紹介していきますよ。 前回は第73回だったのに今回第75回なのはどこかで数え間違いをしていたことに気づいたからです。確認と修正には手間がかかっちゃいそうなので今回から数字だけ合わせちゃいます…
『NINTENDO64パーフェクトカタログ』の校了に伴ってごあいさつをを書いたのですが、ずいぶん堅いものになったのでお口直しにゆるいネタを。 NINTENDO64+64DDの先見性は前回触れた通りなのですが、『マリオアー…
お早うございます、こんにちわ、こんばんわ。稲波でございます。平成の最後まで半月となりました。平成の積みゲーは平成中にと思っておりましたが、積みすぎて無理ということに。諦めておとなしく漫画を読んでおりました。振り返ってみ…
4月27日に発売される『NINTENDO64パーフェクトカタログ』が本日校了しました。平成に生まれたハードが平成の最後を締めくくることになり感慨深いものがありますが、せっかくの10連休ですからのその間にでも楽しんでいただ…
発売年 1999 開発/発売元 ナムコ ジャンル スポーツ コントローラ 馬型ライドコントローラ(2ボタン付き) 馬の形をした筐体に跨って手綱を握り馬を操作するというプレイスタイルで話題を呼んだ『ファイナルハロン』の続編…
発売年 1984 開発/発売元 セガ ジャンル スポーツ コントローラ 8方向レバー+2ボタン 横視点のシンプルなボクシングゲーム。3ラウンドでノックアウトまたは判定で勝負を決定する。 操作方法はレバー左右で前後移動…
本日ダイアプレスさんから発売された『懐かしパーフェクトガイド Vol.7 ドラクエとコンシューマRPG時代1986-1995 』に少々記事を書かせていただきました。 今回の特集は「ドラゴンクエスト」ということでしたが、前…
さて、本日もとんがったゲームを紹介していきますよ。 今回ご紹介するのは、 1998年にハドソンがNITENDO64向けにリリースした 『ゲッターラブ!! ちょー恋愛パーティーゲーム』 パンダ市に住む男子高校生4人が彼女を…
お早うございます、こんにちわ、こんばんわ。稲波でございます。なんとなくディスカバリーチャンネルを見ていると、目に入ってくるのは車のレストアをする番組。やっぱり、車関係の番組は多いですね。個人的には機械をばらしている映像…
発売年 1996 開発/発売元 タイトー ジャンル シミュレーション コントローラ 操縦桿型コントローラー(1ボタン付)+スロットル 『ミッドナイトランディング』『トップランディング』に続く「ランディングシリーズ」の第3…