ゲーセン店員の懐古主義で行こう 第104回:ドラゴンニンジャ
お早うございます、こんにちわ、こんばんわ。稲波でございます。せっかくの一大イベントが不発に終わりがっかりしております。GSOMIA、破棄すると思ってたんだけどなぁ。まあ、正しい判断だと思いますが、文在寅の唯一の取り柄であ…
お早うございます、こんにちわ、こんばんわ。稲波でございます。せっかくの一大イベントが不発に終わりがっかりしております。GSOMIA、破棄すると思ってたんだけどなぁ。まあ、正しい判断だと思いますが、文在寅の唯一の取り柄であ…
発売年 1990 開発 コナミ工業 発売元 コナミ ジャンル 格闘アクション コントローラ 8方向レバー+2ボタン コナミが送り出したSFをモチーフとした横スクロールアクションゲーム。国際テロ組織「ブラック・ドーン」に占…
発売年 1994 開発 港技研 発売元 セガ ジャンル シューティング コントローラ 8方向レバー+2ボタン 金地蔵と銀地蔵を操作し、宗教団体「ずんずん教」の野望を阻止し壊滅させることが目的のシューティングゲーム。「この…
お早うございます、こんにちわ、こんばんわ。稲波でございます。今回の週末は日曜日に目覚めると世界がぐるぐると周り吐き気に襲われるという、大変最悪な目覚めを経験しました。いつもなら寝てれば治ると言うことで寝るのですが、横にな…
発売年 1986 開発 セイブ開発 / ビスコ 発売元 タイトー ジャンル ピンボール コントローラ 4ボタン付特殊パネル 縦方向に画面がスクロールするピンボールゲーム。小さな島国のドッコラ諸島の平和を保っていたブヨーン…
発売年 1994 開発/発売元 ジャレコ ジャンル 麻雀 コントローラ マージャンパネル 園田健一氏のデザインによるキャラクターが人気を博した脱衣麻雀ゲームの第二作目。イカサマアイテムを用いて戦う麻雀ゲーム。本作では何者…
とんがったギャルゲーをひとつ紹介してくれないかとの依頼を受け、参上しましたよ。 エロゲーのシナリオを書いたことすらある私です。いくらでも紹介できるだろう。たやすい願いだ(神龍)。 とか思ってお引き受けしたところ、過去記…
お早うございます、こんにちわ、こんばんわ。稲波でございます。小島秀夫監督最新作『DEATH STRANDING』がリリースされましたね。話題になっていたので買ってみました。まだまだ序盤しかプレイしていないので、浅い感想に…
発売年 1995 開発/発売元 ナムコ ジャンル 対戦格闘アクション コントローラ 8方向レバー+4ボタン 前作がプレイステーションでリリースされたこともあり、着実に人気を伸ばした2D格闘的な要素を多く含む3D格闘ゲーム…
発売年 1998 開発 IGS 発売元 エイブルコーポレーション ジャンル パズル コントローラ 8方向レバー+4ボタン 積み上げられた麻雀牌を取っていき、すべての牌がなくなればクリアとなるパズルゲーム。上海と同じく牌の…