とんがりギャルゲー紀行 第22回:扉の向こうは
本日もとがったゲームを紹介していきます。 今回紹介するのはWindows向けの作品『扉の向こうは』。小滝奈村という小さな田舎の村を探索する謎解きアドベンチャーゲームです。 レーベルはDOLLHOUSE。 ちょっと画像を見…
本日もとがったゲームを紹介していきます。 今回紹介するのはWindows向けの作品『扉の向こうは』。小滝奈村という小さな田舎の村を探索する謎解きアドベンチャーゲームです。 レーベルはDOLLHOUSE。 ちょっと画像を見…
このサイトを始めてから……というか、中の連載「我が愛しのX1」を初めて以来よく聞かれるようになったのは「あれだけブログでベーマガベーマガ言ってる人が、なんでベーマガライターの道に進まなかったんですか?」という質問。私の現…
今回紹介するとんがったゲームは、2次元の壁を突破した美少女ゲーム『CANDY GIRL』。レーベルは『Le.Chocolat@LiLiM 生』とありますが、本作を生み出したのは精巧なラブドールの販売メーカーで知られるオリ…
さて、本日もとんがったギャルゲー……というか美少女ゲーム(?)を紹介していきますよ。 今回のとんがりなゲームは『Theガッツ! マキシマム・マタニティ!』です。異色の筋肉ヒロイン(?)で美少女ゲーム界をざわめかせた『Th…
今回紹介する『177』は、刑法177条をテーマにした美少女ゲームです。発売当初は注目度が低かったのですが、国会で取り上げられたことで一気に有名になりました。国民の代表に「これはヤベーやつですよ」と認められたと考えると、『…
2016年4月をもって、美少女ゲームの世界において老舗ともいえるエルフのホームページが閉鎖された。巨星の終焉を悼むと同時に、日本における美少女ゲームの歴史を振り返ってみたい。 内容紹介 美少女ゲーム歴史年表 黎明期は勝負…
本日はゲームの歴史をさかのぼりまくって野球拳ゲームを紹介しましょう。 タイトルはそのまま『野球拳』。 まだホビーパソコンでのCGの表示すらままならなかった頃、プレイヤーの想像力に賭けて女体を文字で表現した猛者による作品で…
『スーパーロボット大戦』といえば、20年以上も続く超人気シリーズ。好きな機体をガンガン敵陣に突っ込んで世界を救った人は数多くいることでしょう。かくいう私も世界を救った回数は十指に余りまくってもはや思い出せないほどです。で…
『マリちゃん危機一髪』よりも猟奇的で、『団地妻の誘惑』よりも蠱惑的。色んな意味で危険な香りがするゲーム。それが『ロリータ・シンドローム』です。 こちらがタイトル画面です。 こちらがパッケージ画像。ウランちゃんのヌードっぽ…
『信長の野望』など、バリバリの歴史ものタイトルを生み出し続けるコーエーテクモゲームスによる珍妙不可思議なパソコンゲーム。それが『団地妻の誘惑』です。コーエーの社史に記載されていないのは、果たして黒歴史扱いなのか単に忘れら…