韓国のMSXにミニが登場「zemmix mini」
ミニファミコンに端を発する「ミニ」復刻ブーム。スーパーファミコン、プレイステーション、メガドライブと、すでに様々な機種が登場していますが、韓国のMSX「zemmix」にもミニが登場しました。去年の秋ごろにちょっと話題にな…
ミニファミコンに端を発する「ミニ」復刻ブーム。スーパーファミコン、プレイステーション、メガドライブと、すでに様々な機種が登場していますが、韓国のMSX「zemmix」にもミニが登場しました。去年の秋ごろにちょっと話題にな…
5月28日に発売される『ゲームボーイアドバンスパーフェクトカタログ』が本日校了しました。流石にここまでシリーズが続くと「全部買ってます」というかたはそうそういないと思いますが、このシリーズは買い揃えるものでもないので、ゲ…
5月28日に発売される『80年代AVGガイドブック』が校了しました。 ここ1年『パーフェクトカタログ』漬けだったので、それ以外の本は久しぶりとなりますが、ぜひこちらもお手にとって、お気に召して(願わくばお求め)いただけれ…
刑事だって、探偵だって、宇宙の英雄だって、キュウリ戦士だってAVG(アドベンチャーゲーム)の世界でなら何にだってなれる! 35タイトルの珠玉80年代AVGをベストセレクト どんな世界でも、どんな時代でも、どんなキャラクタ…
『NINTENDO64パーフェクトカタログ』の校了に伴ってごあいさつをを書いたのですが、ずいぶん堅いものになったのでお口直しにゆるいネタを。 NINTENDO64+64DDの先見性は前回触れた通りなのですが、『マリオアー…
4月27日に発売される『NINTENDO64パーフェクトカタログ』が本日校了しました。平成に生まれたハードが平成の最後を締めくくることになり感慨深いものがありますが、せっかくの10連休ですからのその間にでも楽しんでいただ…
本日ダイアプレスさんから発売された『懐かしパーフェクトガイド Vol.7 ドラクエとコンシューマRPG時代1986-1995 』に少々記事を書かせていただきました。 今回の特集は「ドラゴンクエスト」ということでしたが、前…
さて、本日もとんがったゲームを紹介していきますよ。 今回ご紹介するのは、 1998年にハドソンがNITENDO64向けにリリースした 『ゲッターラブ!! ちょー恋愛パーティーゲーム』 パンダ市に住む男子高校生4人が彼女を…
さて、本日もとんがったゲームを紹介していきますよ。 今回取り上げるのは、1997年にハドソンから発売されたセガサターン用ゲームソフト 『バルクスラッシュ』 (BULK SLASH) 戦闘機形態とロボット形態に変形できる2…
先週は休んでしまって申し訳ございませんでした。たぶん風邪だと思うのですが、熱を出して寝込んでいました。もうすっかり回復したので、本日はとんがったゲームを紹介していきますよ。 今回紹介するのは、ゲーム界のポリゴン黎明期に登…