とんがりギャルゲー紀行 第46回:魔法少女ファンシーCoCo
さて、本日もとんがったゲームを紹介していきますよ。 今回紹介するのは『魔法少女ファンシーCoCo』 powが1996年にプレイステーション向けにリリースした育成SLGです。 プレイヤーは王女CoCoの教育係となり、立派な…
著書紹介
とんがりギャルゲー紀行
著書紹介
著書紹介
著書紹介
著書紹介
著書紹介
前田尋之の日々雑記
とんがりギャルゲー紀行
著書紹介
著書紹介
著書紹介
ゲーセン店員の懐古主義で行こう
著書紹介
著書紹介
とんがりギャルゲー紀行
とんがりギャルゲー紀行
さて、本日もとんがったゲームを紹介していきますよ。 今回紹介するのは『魔法少女ファンシーCoCo』 powが1996年にプレイステーション向けにリリースした育成SLGです。 プレイヤーは王女CoCoの教育係となり、立派な…
ゲーセン店員の懐古主義で行こう
お早うございます、こんにちわ、こんばんわ。稲波でございます。 最近遊んでいる『機動戦士ガンダム バトルオペレーション2』が調子が良いんです! と言っても、勝てるわけではなくガチャ運が異常というだけなんですが。別段ほし…
パンフレットで見るアーケード探訪
発売年 1987 開発/発売元 日本物産 ジャンル マージャン コントローラ マージャンパネル スゴロクで六本木、赤坂、原宿、銀座といった東京の繁華街を廻り、10人の女の子と勝負していく脱衣麻雀ゲーム。 マージャンに…
パンフレットで見るアーケード探訪
発売年 1999 開発/発売元 コナミ ジャンル シューティング コントローラ 8方向レバー+3ボタン コナミを代表するシューティングゲーム「グラディウス」のアーケード版としては9作目となる作品。グラフィックには3Dポ…
とんがりギャルゲー紀行
さて、本日もとんがったゲームを紹介していきますよー。これがギャルゲーなのかは人によって意見が分かれるところでしょうが、とんがりギャルゲー的には女子がいっぱい出てきたらもうギャルゲー認定でいいよねという感覚なので、気にせず…
ゲーセン店員の懐古主義で行こう
お早うございます、こんにちわ、こんばんわ。稲波でございます。 とうとう9月に入ってしまいました。いきなり涼しくなりましたが、またすぐに暑くなるそうで。皆さん油断して体調を崩さないよう気をつけてくださいね。私は体調を崩…
パンフレットで見るアーケード探訪
発売年 2000 開発/発売元 ナムコ ジャンル アクション コントローラ 4方向レバー+1ボタン 人気作となった「ミスタードリラー」の続編。今回もまたブロックの大量発生の原因をつきとめるため、再び「ホリ・ススム」が活…
パンフレットで見るアーケード探訪
発売年 1997 開発/発売元 コナミ ジャンル 対戦格闘 コントローラ 8方向レバー+3ボタン バーチャファイターシリーズや鉄拳シリーズに対抗してコナミから登場したポリゴン格闘ゲーム。コナミが開発したCOBRA基板初…
とんがりギャルゲー紀行
さて、本日もとんがったゲームを紹介していきますよ。 今回紹介するのは『パネルでポン』 1995年に任天堂がスーパーファミコン向けにリリースしたパズルゲームです。 危機に陥った妖精の国を助けるべく、主人公・リップが妖精たち…
前田尋之の日々雑記
明日には『ゲーム&ウオッチパーフェクトカタログ』が発売されるということで、前回の『メガドライブパーフェクトカタログ』と並んで『パーフェクトカタログ』シリーズ展開の一歩を踏み出すことになります(というほど大げさなものではあ…