パンフレットで見るアーケード探訪:くるくるカメレオン
発売年 2006 開発 スターフィッシュ 発売元 エイブルコーポレーション ジャンル パズル コントローラ 8方向レバー+2ボタン ターン制の陣取りパズルゲーム。7色に染められた六角形のコマを獲得していく。自軍と敵軍の領…
 著書紹介
著書紹介 とんがりギャルゲー紀行
とんがりギャルゲー紀行 著書紹介
著書紹介 著書紹介
著書紹介 著書紹介
著書紹介 著書紹介
著書紹介 著書紹介
著書紹介 前田尋之の日々雑記
前田尋之の日々雑記 とんがりギャルゲー紀行
とんがりギャルゲー紀行 著書紹介
著書紹介 著書紹介
著書紹介 著書紹介
著書紹介 ゲーセン店員の懐古主義で行こう
ゲーセン店員の懐古主義で行こう 著書紹介
著書紹介 著書紹介
著書紹介 とんがりギャルゲー紀行
とんがりギャルゲー紀行 パンフレットで見るアーケード探訪
パンフレットで見るアーケード探訪
発売年 2006 開発 スターフィッシュ 発売元 エイブルコーポレーション ジャンル パズル コントローラ 8方向レバー+2ボタン ターン制の陣取りパズルゲーム。7色に染められた六角形のコマを獲得していく。自軍と敵軍の領…
 とんがりギャルゲー紀行
とんがりギャルゲー紀行
さて、本日もとんがったゲームを紹介していきますよ。 本日ご紹介するのは、美少女ゲーム界でトップクラスの問題作、 『奴隷 -オベイ-』 GAIAがリリースした作品ですが、このGAIAとはハイパースペースと同系列のブランドで…
 ゲーセン店員の懐古主義で行こう
ゲーセン店員の懐古主義で行こう
お早うございます、こんにちわ、こんばんわ。稲波でございます。9月に入り、令和一作目となる仮面ライダーの新シリーズが始まりましたね。その名も『仮面ライダーゼロワン』。この名前を聞いたときに浮かんだのは赤と青のカラーリングの…
 パンフレットで見るアーケード探訪
パンフレットで見るアーケード探訪
発売年 1986 開発 テクノスター / コアランド(バンプレスト)/ アルファ電子 発売元 コナミ ジャンル レースゲーム コントローラ 自動車ハンドル型コントローラー+2ペダル+ギア コナミ・スパイス・レーシングチー…
 パンフレットで見るアーケード探訪
パンフレットで見るアーケード探訪
発売年 1999 開発/発売元 タイトー ジャンル シミュレーション コントローラ 操縦桿型コントローラー(1ボタン付)+スロットル+ペダル+4ボタン 『ミッドナイトランディング』『トップランディング』『ランディングギア…
 ゲーセン店員の懐古主義で行こう
ゲーセン店員の懐古主義で行こう
お早うございます、こんにちわ、こんばんわ。稲波でございます。もう来週には9月ですよ、早いですねぇ……宿題がある人は終わったんでしょうかね。まあ、私の人生は宿題だらけで終わる見込みは有りませんが……あ、でも終わるときは死…
 パンフレットで見るアーケード探訪
パンフレットで見るアーケード探訪
発売年 2000 開発 フウキ 発売元 ユウビス ジャンル 対戦格闘アクション コントローラ 8方向レバー+3ボタン 1998年に同社が発売した『アシュラブレード』の続編となる対戦格闘ゲーム。前作の三年後が舞台となってお…
 パンフレットで見るアーケード探訪
パンフレットで見るアーケード探訪
発売年 1998 開発/発売元 コナミ ジャンル スポーツ コントローラ 8方向レバー+2ボタン コナミから登場した本格的実況競馬レースゲーム。レバーで左右移動と加減速を行い、ボタンでムチを入れる操作となっている。もう一…
 とんがりギャルゲー紀行
とんがりギャルゲー紀行
さて、本日もとんがったゲームを紹介していきますよ。 今回ご紹介するのは、戯画の派生レーベルである「daisy feat.戯画」からリリースされた唯一のタイトル 『Always~ふと、気が付けばキミとの日常…~』 喫茶スペ…
 ゲーセン店員の懐古主義で行こう
ゲーセン店員の懐古主義で行こう
お早うございます、こんにちわ、こんばんわ。稲波でございます。 なんというかバカの一つオボrのようdすが暑いですね。私は思いっきり体調を崩しました。崩したことよりも、戻らないことのほうが問題ですね。こういうときに年だなって…