パンフレットで見るアーケード探訪:西遊降魔録 流棒妖技ノ章
発売年 1988 開発/発売元 テクノスジャパン ジャンル アクション コントローラ 8方向レバー+2ボタン 西遊記を題材とした、悟空、沙悟浄、八戒の3匹が大暴れするアクションゲーム。妖魔の館に乗り込み、倒神魔鬼族を退治…
発売年 1988 開発/発売元 テクノスジャパン ジャンル アクション コントローラ 8方向レバー+2ボタン 西遊記を題材とした、悟空、沙悟浄、八戒の3匹が大暴れするアクションゲーム。妖魔の館に乗り込み、倒神魔鬼族を退治…
レトロ家庭用ゲーム機をハードウェア、ソフトウェア両面から徹底解剖する好評シリーズ「パーフェクトカタログ」、第11弾はゲームキューブ。NINTENDO64でライバル他社に後塵を拝し、その反省の上に生まれた任天堂初の光学ドラ…
発売年 1998 開発/発売元 ミッチェル ジャンル パズル コントローラ 8方向レバーorパドルコントローラー+1ボタン ミッチェル開発の新感覚パズルゲーム。うずまき状のレールの上を流れてくるジュエルストーンに向けて、…
発売年 1990 開発/発売元 データイースト ジャンル アクション コントローラ 4方向レバー+2ボタン 日本では『ハンバーガー』のタイトルで1982年にデータイーストから発売され大ヒットとなったアクションゲームのリメ…
20世紀のアーケードゲームにおいてゲームセンターの一角に置かれていた脱衣麻雀。今では完全に廃れてしまった文化ですが、当時夢中になって遊んだ人も多いのではないでしょうか? 本書では、そんな時代の徒花といえる脱衣麻雀のなかで…
小説投稿サイト『小説家になろう』発の作品がいくつもアニメ化して人気になったりもしているようなので、「異世界に行って活躍して魅力的な女性といちゃいちゃする」というド定番をストレートに貫いたタイトルを紹介しておこうかな、と…
お早うございます、こんにちわ、こんばんわ。稲波でございます。最近時間がなくゲームもろくできない状態が続いております。そんな中、(結果的に)あまり時間がかからない、そして楽しいゲームということで『Ratropolis』とい…
発売年 1986 開発 アルファ電子 発売元 エス・エヌ・ケイ ジャンル 将棋 コントローラ 4方向レバー+2ボタン アルファ電子(のちのADK)がSNKと初めて手を組み発売したアーケードゲーム。詰将棋、本将棋、2人対戦…
発売年 1989 開発 サン電子(サンソフト) 発売元 セガ ジャンル アクションシューティング コントローラ 8方向レバー+3ボタン サンソフトが開発しセガが発売した横スクロールアクションシューティング。操作方法は8方…
お早うございます、こんにちわ、こんばんわ。稲波でございます。世の中がコロナウイルスの話題でいっぱいとなっていますね。この騒ぎの中、普通に風邪を引いてしまったらしい私はマスクが手に入らずどうしたものかという状態となっており…