| 発売年 | 1988 | 
| 開発元 | セガ(AM2) | 
| 発売元 | セガ | 
| ジャンル | レーシング | 
| コントローラ | 自動車ハンドル型コントローラー+2ペダル+ギア | 
 派手なモンスターマシンに乗り込み、アップダウンが激しい特徴の立体的な周回コースをジェットコースター感覚で走り抜けるという爽快感溢れるバギーレースゲーム。
 A~Eの5種類のコースと12人のドライバーから選んでプレイする。各5ステージ構成となっており、全て1位でゴールするとエクストラステージが登場。A・C・Eではアフターバーナーの「F-14XX」に、B・Dではハングオンの「バイク」に乗ることができる。
 スプライトしか表示できないかわりに大量のスプライトを表示、また大きなスプライトを表示することで迫力のある絵を作り出すことに成功している。また、スピード感が群を抜いており、その爽快感は素晴らしいものであった。
後に発売された「マルチレーシングシステム」に対応したシットダウンタイプでは、最大4人までの通信プレイが可能となったほか、プレイヤーセレクト画面も一新、初めてギアチェンジにオートマチックが追加された。ただ、残念ながら稼働期間は非常に短かった。
| 移植先一覧 | 
| PCエンジン、セガサターン、ドリームキャスト『鈴木裕ゲームワークス Vol.1』、3DS『セガ3D復刻アーカイブス2』、3DS ダウンロードソフト版 | 




	        		            
	        		            
	        		            
	        		            
	        		            
	        		            
	        		            
	        		            











