ゲーセン店員の懐古主義で行こう 第83回:あ・ぶ・な・い・放課後
お早うございます、こんにちわ、こんばんわ。稲波でございます。『EDF:IR』で武器を集めるためにひたすら周回したり、『farmingSimulator19』で面倒な単純作業をヘルパーに押し付けたりしていたら、『ドラゴン…
お早うございます、こんにちわ、こんばんわ。稲波でございます。『EDF:IR』で武器を集めるためにひたすら周回したり、『farmingSimulator19』で面倒な単純作業をヘルパーに押し付けたりしていたら、『ドラゴン…
発売年 1988 開発/発売元 タイトー ジャンル アクションシューティング コントローラ 8方向レバー+2ボタン コクピットタイプの筐体に液晶シャッター方式を採用した3Dシューティングゲーム。液晶シャッターとは電圧を変…
発売年 1997 開発/発売元 コナミ ジャンル ガンシューティング コントローラ 専用ガンコントローラ 攻撃ヘリに搭乗し、空中戦や対地攻撃を行うガンシューティングゲーム。従来のガンシューティングの常識を覆すような、超大…
さて、本日もとんがったゲームを紹介していきますよ。 今回ご紹介するのは、ガイナックスがPCエンジン向けにリリースしたアクションRPG 『ゲッツェンディーナー』(1994年/PCエンジン) キャラクターデザインは『プリンセ…
先日外観をフォトレポートしたZemmix miniですが、10タイトルの内蔵ソフトがプリインストールされています。というわけで、ここでは起動メニューから各ソフトを紹介してみたいと思います。 内蔵ソフト10タイトルはいずれ…
お早うございます、こんにちわ、こんばんわ。稲波でございます。先週言っていた『Farming Simulator 19』をやっていたのですが、大変地味。まあ、農業なのでハデに手榴弾で耕して、マシンガンで種を巻いたりはしない…
発売年 1991 開発 セガ(AM2) 発売元 セガ ジャンル 格闘アクション コントローラ 8方向レバー+2ボタン 「アラビアン・ナイト」をモチーフとしたベルトスクロールアクションゲーム。攫われたルラーナ姫を救い出しに…
ミニファミコンに端を発する「ミニ」復刻ブーム。スーパーファミコン、プレイステーション、メガドライブと、すでに様々な機種が登場していますが、韓国のMSX「zemmix」にもミニが登場しました。去年の秋ごろにちょっと話題にな…
発売年 1999 開発/発売元 彩京 ジャンル マージャン コントローラ マージャンパネル 彩京の脱衣麻雀ゲーム、ホットギミックシリーズの第3弾。インターネット世界に閉じ込められた主人公が出口を捜し求める「デジタルサーフ…
5月28日に発売される『ゲームボーイアドバンスパーフェクトカタログ』が本日校了しました。流石にここまでシリーズが続くと「全部買ってます」というかたはそうそういないと思いますが、このシリーズは買い揃えるものでもないので、ゲ…