パンフレットで見るアーケード探訪:サイバトラー
発売年 1993 開発/発売元 ジャレコ ジャンル シューティング コントローラ 8方向レバー+2ボタン サイバトラーと呼ばれる人型のロボット「ブランシュ」を操り、突如攻めてきた正体不明の軍事組織「エルファズム」を撃退す…
 著書紹介
著書紹介 とんがりギャルゲー紀行
とんがりギャルゲー紀行 著書紹介
著書紹介 著書紹介
著書紹介 著書紹介
著書紹介 著書紹介
著書紹介 著書紹介
著書紹介 前田尋之の日々雑記
前田尋之の日々雑記 とんがりギャルゲー紀行
とんがりギャルゲー紀行 著書紹介
著書紹介 著書紹介
著書紹介 著書紹介
著書紹介 ゲーセン店員の懐古主義で行こう
ゲーセン店員の懐古主義で行こう 著書紹介
著書紹介 著書紹介
著書紹介 とんがりギャルゲー紀行
とんがりギャルゲー紀行 パンフレットで見るアーケード探訪
パンフレットで見るアーケード探訪
発売年 1993 開発/発売元 ジャレコ ジャンル シューティング コントローラ 8方向レバー+2ボタン サイバトラーと呼ばれる人型のロボット「ブランシュ」を操り、突如攻めてきた正体不明の軍事組織「エルファズム」を撃退す…
 パンフレットで見るアーケード探訪
パンフレットで見るアーケード探訪
発売年 1991 開発/発売元 タイトー ジャンル レーシング コントローラ 自動車ハンドル型コントローラー+ニトロ付ギア+2ペダル 1000馬力の怪物マシーンを操りレースを行うハチャメチャなレースゲーム。森を駆け抜ける…
 とんがりギャルゲー紀行
とんがりギャルゲー紀行
さて、今回もとんがったゲームを紹介していきますよ。 いきなりなんですが、正直言って今回は難産でした。それというのもここしばらく、美少女ゲーム界でもなかなか極まってとんがっているものばかり取り上げてしまったものですから、次…
 前田尋之の日々雑記
前田尋之の日々雑記
本日メガドライブミニの発売、おめでとうございます。私はこの原稿を書いている時点でまだ現物を手にしておりませんが、すでに都合4台注文しており、その浮かれぶりに内心半ば呆れている自分がいたりします(笑)。 思えば昨年4月のセ…
 ゲーセン店員の懐古主義で行こう
ゲーセン店員の懐古主義で行こう
お早うございます、こんにちわ、こんばんわ。稲波でございます。最近Youtubeで『Ancestors: The Humankind Odyssey』のプレイ動画を見ました。あれすごいですね。猿から人への進化の過程をゲーム…
 パンフレットで見るアーケード探訪
パンフレットで見るアーケード探訪
発売年 1986 開発 コナミ工業 発売元 コナミ ジャンル アクションシューティング コントローラ 8方向レバー+2ボタン 装甲ジープに乗り込み、マシンガンと手榴弾を武器に戦場を駆け抜ける2人同時プレイ可能な戦争アクシ…
 パンフレットで見るアーケード探訪
パンフレットで見るアーケード探訪
発売年 1998 開発 エレクトロデザイン 発売元 カネコ ジャンル 脱衣麻雀 コントローラ マージャンパネル カネコのリリースした2人打ち脱衣麻雀。脱衣麻雀では珍しくイカサマアイテムが存在しない。更に本作の特徴として負…
 著書紹介
著書紹介
192ページにおよぶ大ボリューム+オールカラーで、ソフトはもちろんハードウェアの解説まで踏み込み好評を博した『メガドライブパーフェクトカタログ』にアマゾン限定版が登場。 メガドライブミニの発売に合わせて本編と同判型の48…
 ゲーセン店員の懐古主義で行こう
ゲーセン店員の懐古主義で行こう
お早うございます、こんにちわ、こんばんわ。稲波でございます。 暑くなったり涼しくなったりと気温の乱高下が厳しいですね。皆さん体調は崩されてませんか? 私は体調は大丈夫なんですがめっちゃ疲れてめっちゃ寝るので困っています。…
 パンフレットで見るアーケード探訪
パンフレットで見るアーケード探訪
発売年 1987 開発/発売元 データイースト ジャンル アクションシューティング コントローラ 8方向レバー+2ボタン 宮殿に監禁されたお姫様、芙蓉を呂布の手から救い出す為に、玄徳・関羽・張飛の3人が巨大獣や、妖怪など…