パンフレットで見るアーケード探訪:花のももこ組!
発売年 1998 開発/発売元 日本物産 ジャンル マージャン コントローラ マージャンパネル 同年にリリースされた『麻雀刺客』の外伝作品。前作と同じくアニメ絵の脱衣麻雀。本作の裏麻雀会は関東を手中に収めるため、雀荘に刺…
 著書紹介
著書紹介 とんがりギャルゲー紀行
とんがりギャルゲー紀行 著書紹介
著書紹介 著書紹介
著書紹介 著書紹介
著書紹介 著書紹介
著書紹介 著書紹介
著書紹介 前田尋之の日々雑記
前田尋之の日々雑記 とんがりギャルゲー紀行
とんがりギャルゲー紀行 著書紹介
著書紹介 著書紹介
著書紹介 著書紹介
著書紹介 ゲーセン店員の懐古主義で行こう
ゲーセン店員の懐古主義で行こう 著書紹介
著書紹介 著書紹介
著書紹介 とんがりギャルゲー紀行
とんがりギャルゲー紀行 パンフレットで見るアーケード探訪
パンフレットで見るアーケード探訪
発売年 1998 開発/発売元 日本物産 ジャンル マージャン コントローラ マージャンパネル 同年にリリースされた『麻雀刺客』の外伝作品。前作と同じくアニメ絵の脱衣麻雀。本作の裏麻雀会は関東を手中に収めるため、雀荘に刺…
 前田尋之の日々雑記
前田尋之の日々雑記
ここのところずっと編集に追われていた『セガサターンパーフェクトカタログ』ですが、ようやく作業完了が見えてきたのでセガサターンにまつわる小ネタでも書きたいと思います。 セガが1990年代後半からやっていた多角経営のひとつに…
 パンフレットで見るアーケード探訪
パンフレットで見るアーケード探訪
発売年 2004 開発/発売元 コナミ ジャンル オンラインカードバトル コントローラ カードリーダー+ボタン2つ 2004年にリリースされた、プロレスを題材とした対戦ゲーム。プロレス団体を運営し、レスラーを育て興行成績…
 前田尋之の日々雑記
前田尋之の日々雑記
本日ダイアプレスさんから発売された『懐かしパーフェクトガイド Vol.9 美少女ゲームクロニクル・レトロゲーム最高美少女決定戦』に少々記事を書かせていただきました。 今回の特集は「美少女ゲーム」ということでしたが、私が普…
 パンフレットで見るアーケード探訪
パンフレットで見るアーケード探訪
発売年 1983 開発/発売元 ナムコ ジャンル ドットイート コントローラ 4方向レバー+1ボタン 「パックマン」シリーズの第3弾。ドットイートゲームでフルーツをすべて取ることでクリアとなる。フルーツは扉で閉ざされた部…
 パンフレットで見るアーケード探訪
パンフレットで見るアーケード探訪
発売年 1998 開発/発売元 エス・エヌ・ケイ(SNK) ジャンル 対戦格闘 コントローラ 8方向レバー+4ボタン いわゆる「オロチ編」と呼ばれるストーリーが終結したことで、今回は特にストーリーを設けずお祭りゲームらし…
 著書紹介
著書紹介
レトロ家庭用ゲーム機をハードウェア、ソフトウェア両面から徹底解剖する好評シリーズ「パーフェクトカタログ」の最新刊が登場! 第9弾となる今回は、プレイステーションや3DO、PC-FXとともに、32ビットゲーム機戦争を戦い抜…
 とんがりギャルゲー紀行
とんがりギャルゲー紀行
さて、本日もとんがったゲームを紹介していきますよ。最近はアニメ『ダンベル何キロ持てる?』の影響か『Theガッツ! -マキシマム・マタニティ!-』の記事へのアクセスがちょっと伸びていたので、なにか筋肉的な作品をご紹介するこ…
 ゲーセン店員の懐古主義で行こう
ゲーセン店員の懐古主義で行こう
お早うございます、こんにちわ、こんばんわ。稲波でございます。先週は実家に帰っておりまして更新できませんでした。ごめんなさい。それにしても実家に帰っているとなんといいますか、すべての情報から切り離されたような感じがします。…
 パンフレットで見るアーケード探訪
パンフレットで見るアーケード探訪
発売年 1996 開発/発売元 コナミ ジャンル 落下型パズル コントローラ 8方向レバー+2ボタン 同社の『ぱずるだま』から派生したパズルゲーム。操作方法はレバーとたまを取り替えるボタンとフィールドをせり上げさせるボタ…