パンフレットで見るアーケード探訪:アクトフェンサー
発売年 1989 開発/発売元 データイースト ジャンル アクション コントローラ 8方向レバー+2ボタン 同社の「ダーウィン4078」や「SRD」のように自機が進化していくゲーム。操作方法は8方向レバーで移動、ショット…
発売年 1989 開発/発売元 データイースト ジャンル アクション コントローラ 8方向レバー+2ボタン 同社の「ダーウィン4078」や「SRD」のように自機が進化していくゲーム。操作方法は8方向レバーで移動、ショット…
発売年 1993 開発/発売元 アトラス ジャンル パズル コントローラ 4方向レバー+1ボタン 画面上部から落ちてくるスクワームと呼ばれる、センチピードのムカデのようなキャラクターを操作していく落ちものパズル。men…
発売年 2001 開発/発売元 タイトー ジャンル パンチングマシン コントローラ パンチングパッド アーケード向けパンチングマシン『ソニックブラストマン』シリーズをリリースしていたタイトーが制作した、マンガ「はじめの…
発売年 1995 開発/発売元 コナミ ジャンル 対戦格闘 コントローラ 8方向レバー+6ボタン コナミが制作した武器を使用した対戦格闘ゲーム。サムライスピリッツの影響を大きく受けており、背景を切り捨てたりすることもで…
発売年 1999 開発 ジャレコ 発売元 セガ ジャンル 麻雀 コントローラ 麻雀パネル 5年ぶりにアーケードに登場したスーチーパイ。NAOMI基板を使用しており対局画面がポリゴンになった。偽スーチーパイが現れるというス…
発売年 1991 開発/発売元 タイトー ジャンル アクション コントローラ 8方向レバー+2ボタン 人形たちが住む世界で悪魔を召喚しようとする悪の組織を倒すため、4体の正義の忍者人形が戦うというストーリーのベルトスク…
発売年 1995 開発/発売元 ナムコ ジャンル シューティング コントローラ 8方向レバー+2ボタン 3Dポリゴン技術を前面に押し出して制作された、現時点でアーケード最後のゼビウス。操作はこれまでと同じ8方向レバーと…
発売年 1990 開発/発売元 セガ ジャンル パズル コントローラ 8方向レバー+1ボタン 縦横斜めに同じ宝石を並べると消すことができる「コラムス」の続編として登場したパズルゲーム。基本ルールは同じだが、今作ではフラ…
発売年 1987 開発/発売元 ウッドプレイス ジャンル アクション コントローラ ツインレバー(8方向+8方向)+1ボタン 『クレイジークライマー』のようにビルを登るアクションゲーム。レバーも2本使用する。クレイジー…
お早うございます、こんにちわ、こんばんわ。稲波でございます。タイトーが発表した『イーグレットツー ミニ』の50タイトルが明らかになりましたね。だいたい予想通りのタイトルが並んでおりました。予想外だったのは『断仇牙』です…