メガドライブミニ/2パーフェクトカタログ
メガドライブミニとメガドライブミニ2のどちらも遊び尽くせるファンブック、「メガドライブミニ/2パーフェクトカタログ」が登場。パーフェクトカタログシリーズならではの豊富な解説と写真はもちろん、国内版・海外版も合わせて全ソフ…
メガドライブミニとメガドライブミニ2のどちらも遊び尽くせるファンブック、「メガドライブミニ/2パーフェクトカタログ」が登場。パーフェクトカタログシリーズならではの豊富な解説と写真はもちろん、国内版・海外版も合わせて全ソフ…
まだインターネットもなかった昭和の時代。情報を得るためのメディアといえばテレビ、ラジオ、新聞、雑誌しか存在しませんでした。そんな時代を過ごした子どもたちにとってとりわけ大きな情報源となったのは数々の児童書であり、親から買…
20世紀のアーケードゲームにおいてゲームセンターの一角に置かれていた脱衣麻雀に焦点を当てた『美少女脱衣麻雀スーパーガイド アーケード編』が発売されてから2年。熱い要望にお応えして、一気にボリュームアップを果たした『増補版…
家庭用レトロハードをハードウェア、ソフトウェア両面から徹底解剖する好評シリーズ「パーフェクトカタログ」の最新巻はMSX、X68000に続き家庭用ゲーム機ではなくPC-8801。1981年にNECから発売された8ビットパソ…
スペック情報も含めたプレイステーションハードを完全紹介 当時のカタログや資料も豊富に掲載 2000年から2013までに発売された国内発売ソフト約3000タイトル余りを画面&パッケージ写真付きで上下巻の2冊に紹介 検索に便…
家庭用レトロハードをハードウェア、ソフトウェア両面から徹底解剖する好評シリーズ「パーフェクトカタログ」、最新刊はセガ・エンタープライゼス(現:セガ)が最後に発売した家庭用ゲーム機、ドリームキャスト。プレイステーションとの…
現代のようにWindowsやMacが市場を席巻していなかった1990年代以前。パソコンは誰でも扱えるコモディティ製品ではなく、ハードもソフトも原始的な代物でメーカーもユーザーも手探りでパソコンの活用法を模索していた。その…
家庭用レトロハードをハードウェア、ソフトウェア両面から徹底解剖する好評シリーズ「パーフェクトカタログ」、最新刊はバンダーの家庭用ゲーム機、携帯ゲーム機全般。最初のゲーム機「TV JACK」は1977年に発売され、任天堂の…
家庭用レトロハードをハードウェア、ソフトウェア両面から徹底解剖する好評シリーズ「パーフェクトカタログ」、最新刊はソニー・コンピュータエンタテインメント(現:ソニー・インタラクティブエンタテインメント)が初めて発売した携帯…
日本製RPGの文化が一気に花開いた1990年代。技術やハードの進化が著しく、その過程で様々なRPGが発売されました。そんな多数の名作の中から「これはぜひ遊んでほしい」という前田尋之の独断で23タイトルをセレクト、それらの…