ゲーセン店員の懐古主義で行こう 第24回:パーフェクトソルジャーズ
お早うございます、こんにちわ、こんばんわ。稲波でございます。 春アニメが始まりました。残念ながらまだ一つも見ていないのですが、何かが始まるというのはワクワクしますね。新しい友達、新しい世界、新しい学校、新しい職場、新…
お早うございます、こんにちわ、こんばんわ。稲波でございます。 春アニメが始まりました。残念ながらまだ一つも見ていないのですが、何かが始まるというのはワクワクしますね。新しい友達、新しい世界、新しい学校、新しい職場、新…
『ニブラー』とスネークゲームについて 『ニブラー』という海外のアーケードゲームがございます。35年ほど前に開発された、大変に研ぎ澄まされた楽しさをもつゲームでございます。 コンピュータゲームの黎明期とでもいうのでしょうか…
発売年 1992 開発/発売元 アルュメ ジャンル 対戦格闘アクション コントローラ 8方向レバー+3ボタン 知る人ぞ知る武器を使用した対戦格闘ゲーム。元々は『黄金の城』の2作目として開発された本作は、見た目や上・中・…
発売年 1993.04 開発/発売元 アイレム ジャンル シューティング コントローラ 8方向レバー+2ボタン 水中ステージのみで構成された、横スクロールシューティングゲーム。悪の組織「D.A.S.(デストロイ・アンド…
この連載を始めてから、当時読んでくださっていた方々の反応があって嬉しい限りです。今はSNSなどで読者からの反応がすぐにわかるのですが、昔はなかなか読者の顔が見えませんでしたからね。 数年前の話なのですが、マンガ家の加藤マ…
さて、今回もとんがったゲームを……というよりわりとイカれたゲームを紹介します。 今回紹介するのは『わくわく☆惑星プリンセス』です。 前回紹介した『扉の向こうは』をリリースしたドールハウスの姉妹ブランド・パンピーの作品です…
説明の必要は無いと思うが、出だしこの画面でないと落ち着かないので記事冒頭はこのスタイルでスタートさせてもらう。小生 68おじさん である。 今回は小生がコミックマーケットで購入した同人ソフト、サークル 68銀行 の作品を…
お早うございます、こんにちわ、こんばんわ。稲波でございます。 『北斗が如く』を進めねばと家に帰るのですが、起動するのは『Car Mechanic Simulator 2018』。PCが古いせいで視点の動きが鈍く、変に慣…
発売年 1985 開発/発売元 データイースト ジャンル レーザーディスクゲーム コントローラ コックピット筐体 : ステアリング、ペダル×2(ブレーキ、スーパーチャージ) 改造キット版 : レバー+4ボタン(ブレーキ×…
発売年 2006.05 開発/発売元 ワラシ(童) ジャンル シューティング コントローラ 8方向レバー+3ボタン 水着姿の少女が武装を纏い闘う、縦スクロールのシューティングゲーム。NAOMI基盤を使用しアーケードに登…