ゲーセン店員の懐古主義で行こう 第51回:ナイツ オブ ザ ラウンド

 お早うございます、こんにちわ、こんばんわ。稲波でございます。流石に寒いと言っていい気温になってきました。後は雨さえ降らなければ個人的には過ごしやすい季節です、見えない脂肪がたっぷりな体なので寒いのは大歓迎なのです、ええ…… 実際体を鍛えて痩せようとは思っているんですよ、時間がないという言い訳で実行していないだけで。なろう小説のように異世界にでも飛ばされれば、デブは生きていけないから問答無用で痩せるんでしょうけど。それともレベルアップでステータス値が上がれば勝手に体に反映されるのかしら。異世界恐るべし。そういやアーケードでレベルアップがあるゲームって少ないよなぁ。アーケードだとアイテムで強化するのが普通ですからねぇ。ぱっと思いつくのは『ウォーザード』ぐらいか。パスワードコンティニューでミスって絶望する人が続出していましたが。ああ、後はあれがあったじゃないか。同じカプコン製のベルトスクロールアクションが。
 というわけで今回はこちら。


ナイツ オブ ザ ラウンド

 アーサー王伝説を元にした、横スクロールのアクションゲームです。いわゆるベルトスクロールアクションと言うやつですね。このゲーム、面白いことにアイテムでのパワーアップは一切なく、レベルアップによるパワーアップのみとなっています。プレイしていると敵も強くなっているので、あまりパワーアップが感じられないのですけどね。


 キャラクターはこの3人。寝取り魔ランスロットに、英霊化して性転換したアーサーに、童貞のパーシヴァル。並べてみるとこの字面の酷さは……悪意ある書き方をしている私が悪いのですけれども。そして私が選ぶのは昔っからランスロット。別にアーサーを選んでも石化してくれるわけではないのでね。というわけでスタート。


 これがスタート時のランスロット。テンプルナイツのような感じの装備ですね。鎖帷子にブーツに布の前掛け?をつけた状態です。腕は布を巻いた状態のようです。


 馬に乗ってウキウキのランスロット。向きを変える方法を忘れており、どないすんねん! と思いながらプレイ中。ただのジャンプボタンでした。


 一面のボス。行動見ると女性っぽいんですよねぇ。どっちなんだろ。ちなみにコイツは後で雑魚として大量に出てきます。


 レベル4にパワーアップ。白銀の鎧に変化し、肩当て、ガントレット、首を守るパーツが追加、ブーツも新デザインになりわかりやすくパワーアップ。

 と言った感じにパワーアップしていきます。最大レベルは16。今回のプレイではラスボス倒したら16になりました……


 2面目のボス。馬に乗って登場する双剣使い。かっこいい。そして、


 馬を奪って大はしゃぎのランスロット。すぐに叩き落とされ馬に逃げられました。
 その後、


 レベル9にレベルアップ。金色になって派手になりました。ギルガメッシュかな?


 その後、よくわからないボスを倒し、


 レベルが10に。剣が太くなりました。どんどん豪華になるランスロット。モテるのも仕方ないね。
 そしてたどり着いたボス。


 何故か鎧武者。その名も村正。時代的に存在してたんですかね、村正。
 そして更にレベルアップ。


 レベルが13になりました、白銀の鎧に戻りつつ、重厚な鎧になりました。それでも瞬殺されるんですけどね。

 このゲーム、時代考証はどうなっているんだろうと思うボスキャラが登場するんですよね。ゲームなんだからと言われればそこまでなんですが、この面に登場する中ボスがこちら。


 アイアンゴーレム。どう見てもロボット。しかも攻撃してくる右腕は本体につながっておらず、天井から吊られており別に動くという…… 攻撃が通るのは中央の内部がむき出しの部分のみ。そんなに強くはないです。そして恒例の


 レベルアップ!
 15になり剣が強化されました。そしてラスボスへ。


 ガリバルディ。今までのボスの攻撃を全部してくる感じのキャラ。攻撃をし続けると……


 兜が脱げます。このゲーム、このボスに限らず雑魚ですら兜が取れます。無駄に細かい。そして……


 レベル16に。金色になりました。そしてエンディング。聖杯を手に入れその力をどう使うかという話になりますが、そんなことよりも、


 おわかりいただけたでしょうか?
 わからないならアップにしますね。


 いつの間にスキンヘッドになった?
 スタート時は童貞の名にふさわしく、


 ザ・普通。

 なぜこれがスキンヘッドの強面になってしまったのか、不思議でなりません…… 後、なんで鎧が体半分しか覆っていないのか。大体騎士なのに斧なのかなど突っ込みどころの多いパーシヴァル。なお、アーサー王伝説ではとても重要なキャラであります。なにせ聖杯みつけてきますからね。

 さてこのゲーム、電源を入れるとカリバーンをぶっ刺し、カメラが丈夫にスクロールして柄を掴む手が表示されるところから始まるのですが、これ間違いなく逆になっていると思うんです。なんで刺すところから始まるのか。

 抜けよ!

 ということで、紹介するまでもなかったかなと思う有名タイトルでありました。本当は友人の助言を受けて『森口博子のクイズでヒューヒュー』にしようと思ったんですが、ちゃんと動いてくれませんでした。起動したら挙動が怪しいとは思ったんですよね。『ゆうゆのクイズでGO!GO!』は手元にないし……あ、ゆうゆはスーパーファミコン版があったなぁ、でもアーケードじゃないからだめだな。
 ってなわけで出来そうにありませぬ。助言してくれた友人、ごめん。
 それではこのへんで。ではまた~

 ……辞書の予測変換がヤベェ、「友人」と打とうとすると「遊人」になるわ。気をつけないと、普段打ち込んでいる単語がバレてしまう(汗)

移植先一覧
スーパーファミコン、PlayStation Portable、Nintendo Switch、PlayStation 4、Xbox One、Steam

当記事に関連する商品紹介